「愛を軸に本当の自分で生きる」
そんな在り方を教えている
愛と意識のガイドSanae Najimです。
ブログにお立ち寄りくださいまして、
本当にありがとうございます。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/04/side-banner-feed-1.png)
ヒーリングサロン & スクール True Lightのご案内
私今、山梨県の身延山に
友人と来ています。
旅はまだ続いております。
より愛を理解している
感じがしています。
でも、今日は尾道と
熊野の番外編。
テーマは愛しきもの。
あまり写真を撮らなかったので、
ああ、あれもあったなあ、
なんて思いますが、
娘の撮ってくれたものと、
カメラロールに
残っているものの中で、
愛おしいもの。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080081014863707071-300x225.jpg)
▲尾道の太陽。
そして私たちのハートエリアの
フレームのよう。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080081014863707073-300x225.jpg)
▲瀬戸内海の海。
遠くに輝く光が美しくて見とれます。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080081014863707074-300x225.jpg)
何となく伝わりますか?
机にミカンが置いてあって、
勝手に食べていいみたいでした(笑)。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080081014863707076-300x225.jpg)
▲千光寺から駅に向かう階段で
すれ違った猫。
すれ違った猫。
自分以外を感じているはずなのに、
知りません的な顔をして
歩いているのがとても可愛い。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080081014863707077-300x225.jpg)
▲熊野の夕日に変わる前の太陽。
この時間ぐらいから柔らかく、
優しく照らしていきます。
優しく照らしていきます。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080081014863707078-300x225.jpg)
▲宿泊施設にあった卓球台。
娘のお誘いで卓球でラリーを。
でも技術的になかなかラリーにならない(笑)。
でも技術的になかなかラリーにならない(笑)。
ただラリーも愛がないと
続かないですね。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080081014863707079-300x225.jpg)
▲その宿泊施設からの朝日と風景。
故郷って感じがしました。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/2020123熊野古道_201206_12-300x300.jpg)
▲花の窟神社横の道の駅にある
お団子。
お団子。
古代米の黒米で作られていて、
本当のおいしかったです。
みたらし団子フェチの私の中で
過去歴ダントツ1位でした。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080144014863707081-225x300.jpg)
▲熊野駅近くのカフェ。
ラクト・オボ・ベジタリアンの
私にとって、
私にとって、
一般的にやっている外食は、
食べられないものが多い。
食べられないものが多い。
でも、食べられないものを
ただ抜くだけのお店と、
食べられるものに
変えてくれるお店があって、
たぶんそれはお店というより、
(対応してくれる)人なんだと
思う。
食通でもないので、
なければないでOKですが、
外食で時々受け取れる
優しさは愛おしいです。
で、ここのお店は
びっくりするくらい
ホールの方が親切でした。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/2020123熊野古道_201206_0-300x200.jpg)
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080072014863707083-300x200.jpg)
▲どちらも小さきもの。
![](https://h-hidamari.com/wp-content/uploads/2020/12/o1080072014863707084-300x200.jpg)
▲苔を愛するほどではないけど、
苔に「わび・さび」を感じるのは
日本人だからなのか。
この美しき、人間が描き切れない
ゴットソースの芸術性が
植物にはあると思っています。
ではでは 富士宮に帰ります。
皆様の今日1日が愛と光に
より満たされますように♡。
■【キャンペーン】ZOOMにて75分
14,440円 2020年12月まで延長
詳細はこちら
■【募集】光のサークル
月1回の愛と光のグループティーチング&シェア会
詳細はこちら
■【募集】グループアライメント
ハートで生きる在り方の基本を練習します
詳細はこちら
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20181222/09/s-hidamari/ca/be/p/o0050005014324940662.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20181222/09/s-hidamari/fa/9f/p/o0050005014324938954.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20181222/09/s-hidamari/df/38/p/o0050005014324938956.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20181223/16/s-hidamari/5c/8c/p/o0232007214325722939.png)
お友達追加してくださった方には
*サプライズプレゼントをしています。
LINE@ ID:@sanae7
電子書籍を発行しました↓↓↓
![]() |
あなたは愛で出来ている: 本当の自分の見つけ方 基礎編
Amazon
|